DXを推進できているリユース企業は外部リソース、外部情報を有効活用している

WEBマーケティング コンサルタントコラム

3月に入り、気温も大幅に上昇し、春の到来を感じます。

リユース業界においては外部環境の変化に伴い、買取需要が大幅に上昇する時期になりました。

この需要の波を追い風にできるかどうかは、常日頃の情報発信の積み重ねが大事です。

消費者の心の変化、需要の変化にいち早く対応して情報発信をしていきましょう。

 

リユース業界でもこのコロナ禍で特にデジタルトランスフォーメーション(DX)が進みました。

特にマーケティング面、マネジメント面においても、有効なデジタルツールを導入することで、

効率化、数値の見える化をローコストで実現しやくなりました。

 

上手にDXを推進できているリユース企業とそうでない企業との差は何なのでしょうか?

 

私が関わらせている企業で、この1,2年で特にDXを前に進めることに成功している企業は

以下のような7つの取り組みを実践されています。

 

①まずは社内の課題の整理(DXで解決できそうな課題は何なのか?)

②同業(もしくは近しい業種)で成果を出している企業のリサーチ及び情報交換をする

③社内のデジタル責任者・担当者を一旦、決めている(メイン担当は必ず明確にする)

④積極的にデジタルツールの無料トライアル、無料デモンストレーション、資料請求を実施してみる(そこから新しい情報に広がることも)

⑤具体的な実践が壁になり、進行できない場合、外部のリソースを活用している(外部委託、外注)

⑥外部を含めたプロジェクトチームを発足する(社長、デジタル責任者、外部メンバーで構成)

⑦上記プロジェクトチームで定期的なミーティングを実施し、PDCAを加速させる(役割分担と追いかける目標、数値の共有)

 

内容はデジタル広告の運用やSNS運用、ホームページのリニューアル、動画マーケティングや、デジタルマニュアル整備(業務効率化)等、

企業の課題によってさまざまですが、社内のメンバーだけで解決しようとせずに

外部メンバーをプロジェクトにジョインして進めているケースが結果、成果も上がりやすい傾向にあります。

 

是非、社内のDX推進に課題をお持ちのリユース企業様はご参考下さい。

 

弊社ではリユース業界向け経営者勉強会(TRCC)を2か月に1回、開催しております。

業績を上げられている企業、DXを加速させている企業がどのような取り組みを行っているのか、

生の声を聞ける貴重な勉強会になりますので、ご興味がある経営者様は、ご一読ください。

 

TRCCお申込み

 

メールマガジン登録

の最新記事

WEBマーケティング,コンサルタントコラムの最新記事

Contact US

只今、無料経営相談を承っております。

お気軽にメールフォームにて問い合わせください。

右のメールフォームよりお問い合わせ下さい