カテゴリ別記事一覧
カテゴリー「マーケティング」の記事を新着順に表示しています。
- 2023.02.08マーケティング 業界動向 お知らせ コンサルタントコラム セミナー・クリニック
新しい「〇〇」がリユース44兆円の潜在市場を掘り起こす
皆さん、こんにちは! TRCリユースコンサルティングの福本です。 今回は、リユース44兆円の潜在市場を掘り起こす方法と題してお伝えいたします。 「新しい〇〇が潜在市場を掘り起こす」 とパッと聞いて皆さんは、〇〇に何が浮かばれますでしょうか? 一度、考えてみてください。 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ 「価値」「欲求」など、色んな答えがあると思いますが、 「新……
- 2022.08.30マーケティング 経営者の言葉 お知らせ コンサルタントコラム
業績絶好調の買取専門店の施策から気づいた繁盛の本質
皆様、こんにちは。TRCリユースコンサルティングの福本です。 コロナ禍の中でも、業績絶好調の質&買取専門店を経営されている社長さんからお聞きした事例です。 そのお店は、高齢富裕層をターゲットをされていて、終活サポートや生前整理にも力を入れられています。貴金属高騰や時計やブランド品の相場高騰もあったので、買取金額は上がっていて当然と捉えて、コロナ前の買取客数との比較で、伸びているか伸びていな……
- 2022.08.19マーケティング コンサルティング事例 コンサルタントコラム
リユースショップが押さえてほしいファン客作りのポイント
先日、弊社が主催しておりますTRCC(リユース経営者勉強会)での会員様企業の事例発表がリユースショップのファン客作りについてとても参考になりましたので、読者の皆さんにも共有させて頂きたいと思います。 リユースショップのファン客作り その会員さんは、古着専門店を経営されていてコロナ禍の中でも安定して売上、利益を確保されていらっしゃいます。私から見てそのお店の強みは、お客様のコトをとても知っ……
- 2022.07.25マーケティング SNS WEBマーケティング コンサルタントコラム セミナー・クリニック
ターゲットが明確ならSNS広告を活用してみよう
皆様、こんにちは。TRCリユースコンサルティングの千馬です。 暑くなりましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか? コロナ第7波が拡大しており、身近に迫っているようで嫌ですね… 皆様できる体調管理はしっかり行い、暑い夏をしっかり乗り越えましょう。 SNS広告で新規集客に成功した古着専門店 あるご支援先でのSNS広告を実際にやってみた時の話です。 古着専門……
- 2022.06.10マーケティング 業界動向 WEBマーケティング お知らせ コンサルタントコラム
リユース業界のWEBマーケティングの取り組みのポイント
皆様、こんにちは。TRCリユースコンサルティングの千馬です。 突然ですが、皆様の2022年の業績はいかがでしょうか? 昨年と比較して回復できている企業、同水準の企業、回復できていない企業と 理由は様々あるかと思います。 大手リユースチェーン店のIR状況を確認しますと、 概ねの企業の既存店の昨対数字は2021年と比較すると改善しているケースが……
- 2021.10.25マーケティング コンサルタントコラム
リユースショップのリピート集客マーケティング
10月も後半に入り、急に気温が低下して参りました。 ようやく、リユースショップにおいても、秋冬物が動くシーズンとなってきましたね。 買取に関しましては、会員様やご支援先の状況をお聞きしますと、 非常に好調に増えているという声をよく聞くようになっております。 逆に、買取好調な故に在庫金額の増えすぎを懸念されているケースも多いと感じます。 適正な在庫を保ちながら、しっかりと売上に繋げてま……
- 2021.09.19コンサルティング事例 マーケティング コンサルタントコラム TRCC(勉強会)
リユース業界の未来のために 「手法」を学ぶと「視点」を学ぶの違い!
こんにちは、TRCリユースコンサルティングの福本です。 先日は、弊社が主催しているTRCC(リユース経営者勉強会)の会員さんの30社のオンライン定期勉強会でした。 勉強会でやっている内容は、弊社コンサルタントからリユース業界の時流解説や成功事例の共有やゲスト講師による講演を行っています。 そして、メインコンテンツは、仲間とともに業績をアップさせたい会員企業さんの成功……
- 2019.06.07マーケティング
POSレジでリサイクルショップの買取販売を効率化する!【2019年最新】
お世話になっております。TRCリユースコンサルティングの佐藤です。 今回の記事のテーマは、最新のPOSシステムを使ったデジタルシフトについてです。 リユースショップにおけるデジタルシフトについては、こちらの記事で解説しておりますので宜しければご覧ください。 それでは早速、本題に入っていきたいと思います。 この記事をお読みの方は恐らく、以下のどちらかの属性の方……
- 2018.09.01マーケティング
骨董買取専門店からみるリユース業に問われる専門性
こんにちは、TRCリユースコンサルティングの佐藤です。 ここ3日間で、千葉の我孫子で骨董買取専門店KURAYAの初期研修に参加してきました。 KURAYAさんは、現在急成長中の骨董をメインとした買取専門店です。 http://kuraya-kaitori.com/ 現在北海道(2店舗)・秋田・郡山・水戸・上尾の6店舗を展開されています。 近日、新しくVC加盟店として、……
- 2012.04.12マーケティング
ハーレーに学ぶマーケティング「価格の魅力は価格で奪われる」
価格の魅力は価格で奪われる。 ハーレーダビッドソン 元社長 奥井俊史氏の言葉 おはようございます!今日の京都は晴れてました。 気持ちのいい、春の京都です。 ハーレーの販売価格は平均230~240万。 競争相手の国産車の中心価格は約100万円。 2.3倍の価格の差。 ちょっとやそこら、価格競争をしても意味がない高……