2021年も残り僅かになって参りました。
皆さまの業績はいかがでしょうか?
先日、オンラインセミナーを開催させて頂きましたが、
その際の参加者アンケートを拝見させて頂くと、
2021年は、
「買取は好調だが、販売はやや不調」
という結果が最も多い結果となっておりました。
もちろん、業態にも寄るとは思いますが、
やや買取先行で在庫増という会社様が多いという認識をさせて頂いております。
特に、これから決算を迎えるリユース企業にとって在庫圧縮は重要なテーマですので
販売企画、鮮度管理強化、セール告知、既存顧客への告知、toBへの在庫換金等、打てる手を打ちながら
適正に在庫を調整していきましょう。
目次
私の方で本年度もスーパー店長育成アカデミー(Tomorrow Reuse Professional Academy)
を主催しており、他企業の店長さん同士、切磋琢磨しながら店長力強化を行っております。
このアカデミーでは、アカデミー最終回にこの1年間で学んで実践したことの成果を
発表するプレゼン大会を設定しております。
今、まさに参加している2期生はそのプレゼン準備を頑張っておられる最中だと思います。
忙しい中、TRPAの発表の準備も進めて頂き、アカデミー生の皆さんには感謝と
発表へのワクワクで仕方ありません。
これまで、何100人(多分1000人以上)のリユース業の店長・幹部・事業責任者と接してきましたが、
最も効果の高い店長育成の方法の1つが、この「店長プレゼン」です。
特に、所見の外部の方にプレゼンする機会こそ、最も店長の教育には効果的だと感じております。
それは何故か?
①外部の方に説明するために、自己紹介の大事さを理解する
→会社・店舗・自分自身の強みを整理し、再確認する機会になる
②限られた時間内に発表するためのその準備のプロセスが勉強になる(ちなみにTRPA最終プレゼンは1名15分発表)
→プレゼンの精度を上げるには、事前準備とプレゼン練習、事前相談等、報連相のプロセスが重要だと認識できる
③数字を使ったプレゼン・PDCAのクセが見につく
→感覚で伝えるのではなく、数字で伝えるクセが見につく、数字は共通言語という理解が進む
④成功事例を収集するクセ付けができる
→プレゼンというアウトプットの機会があることで、普段から良い事例の収集(インプット)のクセ付けができる
⑤情報を伝えるための見せ方、届け方、聞き手の立場を考えたりすることで、客観性・視座が高まる
→現場に漬かりすぎるとついつい主観的な物事の捉え方になりがちだが、視点が増え、客観的な視点が増え、結果として視座が高まる
⑥普段、接することのない外部企業の同じ店長・幹部とコミュニケーションを取ることで、刺激が増える
→自社内だけではなかなか視野が広まらないが、他企業の店長・幹部と接することで刺激と気づきが生まれやすい
⑦プレゼンの機会が、最大のプレッシャーとなり、自分自身への負荷をかける
→良くも悪くも、セミナーを適当に聞くだけとは違ったプレッシャーが発生するので、
すべてが自分事化しやすい。
このようなメリットがあります。
いずれにしてましても、
言い方は変ですが、店長にセミナーに1回参加させるよりも、
このようなプレゼンの場を経験させることの方が成長速度は3倍以上早まることになると思います。
店長を短期間で育成して一人前にしたければ、
上記のようなアウトプットする機会・環境を社内、もしくは社外に作ることです。
人材育成に力を入れているリユース企業、業績が好調なリユース業経営者は、間違いなくこのことに気づいています。
是非、人材育成のためには、このようなアウトプットの場を・環境を作って頂けますと幸いです。
【残り2週間!】
この度11月25日(木)に弊社主催、毎年大好評の
【スーパー店長フォーラム2021】を開催させて頂くことになりました
【スーパー店長フォーラム2021とは?】
弊社主催リユース勉強会の会員企業様からエントリー頂きました、2021年に目覚ましい成果を出した7名の店長様、事業責任者様による成功事例発表のプレゼンテーションの場です。
通常は会員企業様のみが参加できる会になっておりますが、
今回「特別枠として10名限定」、オンライン(Zoom)参加可能とさせていただきます。
店長フォーラムを自社の店長たちにも聞かせたい!
という方は下記フォームにてご参加希望の旨をお知らせ下さいませ。
【スーパー店長フォーラム2021詳細及び申込フォーム】
https://forms.gle/pmso5vq5rmwah7eq6
熊本県出身。元船井総研チーフ経営コンサルタント。 船井総研入社後、住宅不動産業界、小売業界、サービス業界など約20業種のプロジェクトリーダーを務める。 大手SC店長勉強会講師、企業デューデリジェンス業務、戦略策定から実行支援まで経験を有する。 リユースチーム所属時は統括責任者として、総合、古着、ネット買取専門店業態のエキスパートとして全国に繁盛店を生み出してきた。 現在はリアル×デジタルのマーケティングをミックスさせ、新業態開発から既存店の活性化、社員教育まで幅広く対応。 リユース企業店長アカデミーTRPA(Tomorrow Reuse Professional Academy)を主宰。 《主なコンサルティング実績》 ・ リユース専門店(リアル)立ち上げ支援多数(15年以上) ・ ネット型リユース事業開発支援(30社以上) ・ 大手SC店長研修(500店舗以上の商業施設向け) ・ リユース企業デューデリジェンス業務(対金融機関向け) ・ 累計100社以上のリユース企業活性化支援 ・ 累計1000名以上のリユース業店長・マネージャー。店長候補スタッフの育成 ・ 年商1億円規模から年商200億円までのリユース企業の戦略立案及びアドバイス