コロナウイルスの影響とリユースショップがいま取り組むべき対策

リサイクル通信BN

お世話になっております。株式会社A-DOSの佐藤です。

コロナウイルスの脅威が世界中を巻き込みながら、日本でも広がってきています。

3月28日の安倍首相の会見でも「長期化を覚悟して欲しい」という旨の内容がありました。

我々も現状をしっかりと把握しながら、目の前で出来ることへの対策と、収束した未来への種まきを同時に行っていく必要があります。

 

クライアント様の状況から現状のリユース業者への影響度合いを業態別に整理します。

総合リユースは、客数に一定の影響が出ていますが、そこまで大きな影響はないという認識です。

メディア・ホビー系では「巣ごもり需要」と新作ゲームの特需もあり、数字を伸ばしているお店が多い印象です。

アパレル系は、家に居る時間が長いのと季節の変わり目が重なったこともあり、買取が増えている店舗が多いです。

一方で販売は、生活必需品と趣味品の消費が優先されているので、店舗もECも数字を下げている傾向です。

工具リユースは、目的買いの利用が多いので、今のところ大きな影響はありません。

 

一番大きな影響を受けているのは、買取専門店でしょう。

狭い空間に一定時間いる業態であり、ターゲットが比較的高齢者ということで、東京・大阪・名古屋などの人口密集地を中心に影響が出始めています

更に買取減に加えて、販路となる業者市場も延期や中止が続々と決まり、キャッシュフローが悪化しているお店も増えてきています。

下関のものばんくオークションなど、これを機にオンライン開催のオークションも増えてきているので、上手く活用すべきでしょう。

 

 

冒頭でも書いたとおり、影響は長期化する可能性が高いです。

いまは、影響が少ない地方部もこれから影響が出る企業も多いでしょう。

企業としては、コロナ対応の緊急融資制度などを活用し、資金確保をしておきましょう。

 

 

こんな時だからこそ、やるべき対策を考えていきましょう。

前回のコラムでも言及があった、ITツールを活用した業務のデジタル化は、いまこそ取り組んでいきましょう。

その他、やるべき対策をまとめてみましたので、参考にしてみて下さい。

 

・KPIの見直し   ⇒EC販売比率、EC出品点数、宅配買取比率、買取コラム投稿数等

・営業時間の見直し ⇒時間帯別分析、営業時間短縮、シフト対応、有休消化

・業務時間の見直し ⇒リアルの施策<EC出品時間の確保

・業務内容の見直し ⇒WEBマーケティング時間(買取コラム、Googleマイビジネス、SNS運用)

・販促内容の見直し ⇒コスト投下構成比見直し 新規獲得施策<リピート施策(SMS、LINE)

・会議の見直し   ⇒クラウド化で移動削減、拘束時間削減、議題の絞り込み

・買取方法の見直し ⇒来店型からLINE査定、宅配買取への誘導

・鮮度管理の見直し ⇒回転率を意識してマークダウンルールの見直し

・換金先の見直し  ⇒買取相場のチェック、入金サイクルの確認

・異常値の発見、展開 ⇒4月以降の急速な伸びは何か?消費者の心理面での変化は?

・情報発信の見直し ⇒お客様に役立つ情報とは何か?自分たちにできることは?

 

 

非常に厳しい状況が続く可能性がたかいですが、この時期に未来に向けてどんなチャレンジが出来たが、間違いなく大きな差につながってきます。

ガティブな対応ではなく、ポジティブな施策をより多くチャレンジしてきたいですね。

メールマガジン登録

の最新記事

リサイクル通信BNの最新記事

Contact US

只今、無料経営相談を承っております。

お気軽にメールフォームにて問い合わせください。

右のメールフォームよりお問い合わせ下さい