こんにちは。福本です。
前回は、企業としてのWHY?の話をさせて頂きました。
今回は、経営者個人のWHY?の話をさせて頂きたいと思います。
先日、弊社が主催しておりますリユース経営研究会(TRCC)を東京で開催しておりました。
その中で、お集まり頂いた経営者の皆さんの自己紹介もかねて、私が取得しましたプロファイリングの技術を使って、各経営者のコアコンセプト(最も大切にする価値観)を言語化するワークを行いました。
12才までに起きたディープインパクト(最も感情が動いた衝撃的な出来事)を参加者に思い出して頂いて、ある技術でその方のコアコンセプト(最も大切にしたい価値観)を提案するのですが、これが個人的には最高に楽しい時間です。
人間には、出来事➡感情➡思考➡行動の繰り返しのパターンがあります。このパターンの源泉となっているのが、コアコンセプトなのです。
ある経営者は、小さい頃から色んなモノを自分で修理し直してしまうことに、快感を覚えていらっしゃったり、ある経営者は、人の想定や期待を超えることに心が動いたり、またある経営者は、真理を探究することに衝動を突き動かされるという結果が出ました。
今まで130名以上の方のプロファリングをやっていて、つくづく思うのは、うまくいっている経営者の方は、そのコアコンセプト(最も大切にしたい価値観)を上手にビジネスに活かされていらっしゃいます。
意識的か無意識的かはそれぞれですが、確実にそのコアコンセプトに沿ったスタンスのビジネスを取り組んでいらっしゃいます。
逆に、うまくいってなかったり、迷っている経営者の方は、そのコアコンセプトにつながらないやり方を選択されているように感じます。
例えば、本当は“チームワーク”を大切にしたいと考えているのに“個人”を優先した価値観のビジネスを展開すると、違和感があり、経営者個人のエネルギーが使われないといった具合です。
どの価値観が良いとか悪いという事ではなく、経営者自身が大切にしたいと思っている価値観を実現できるビジネスが、周りの方への影響力も高く、引っ張っていくエネルギーになっているということだと思います。
時流に合わせたビジネス展開と同じくらい、経営者自身のコアコンセプトにあったビジネスを選択するということが、改めて大切だと思います。
あなたのコアコンセプト(最も大切にしたい価値観)は何でしょうか?
京都市出身。流通小売業界、住宅不動産業界、通販業界、飲食・食品業界のコンサルティングを経て、2000年に、リユース業界向けコンサルティング部門を立ち上げ、全国各地に600店舗のクライアントを持つ部門に育てる。元船井総研上席コンサルタント。リユース業界のエキスパートとして、株式上場企業など数多くの急成長企業を作り出してきた。後、2017年2月に船井総合研究所を退職し、2017年3月にコンサルティング会社(株式会社A−DOS)を設立する。 現在、「企業の”あり方”と”やり方”をつなげて、”理念”を”利益”に変える」をモットーにコンサルティングを行っている。リユース業界向けには、TRCコンサルティングを立ち上げ、リユース企業への幅広い支援を行っている。