新着情報一覧
全記事を新着順に表示しています。
- 2019.08.31リサイクル通信BN
実践マーケティング講座⑫「リユース企業に必要なヒューマンシフト」
第12回 リユース企業に必要なヒューマンシフト①存在意義 福本晃 先月、7月25日に年に1回のリユース業界経営戦略セミナーを開催しました。今回お伝えしたテーマが、リユース企業に……
- 2019.08.31リサイクル通信BN
実践マーケティング講座⑪「集客のデジタルシフト」
第11回「集客のデジタルシフト」 マーケティング実践講座も11回目となりました。今回から7回に分けて、令和の時代にリユースショップに必要な「デジタルシフト」と「ヒューマンシフト」につ……
- 2019.06.15お知らせ セミナー・クリニック
今必要なデジタルシフトとヒューマンシフトとは?【リユース業界経営戦略セミナー2019】
……
- 2019.06.10リサイクル通信BN
実践マーケティング講座⑨「リユース企業が抑えるべき数字・KPI管理」
※こちらの記事は、リサイクル通信に寄稿しております記事のバックナンバーとなっております。 TRCリユースコンサルティングでは、月1回リサイクル通信にて連載をしております。リサイクル通信については、こ……
- 2019.06.07マーケティング
POSレジでリサイクルショップの買取販売を効率化する!【2019年最新】
お世話になっております。TRCリユースコンサルティングの佐藤です。 今回の記事のテーマは、最新のPOSシステムを使ったデジタルシフトについてです。 リユースショップにおけるデジタルシフトについては……
- 2019.04.22業界動向
「働き方改革」「生産性向上」と言うけれど、何からどう手をつけたらいいの?
「働き方改革」「生産性向上」と言うけれど、何からどう手をつけたらいいの? 「仕組み化日本一」と言われるリユース企業を視察してご一緒に学びませんか? 皆さま、こんにち……
- 2019.04.18リサイクル通信BN
実践マーケティング講座⑧「リユース企業が取り組むべき5つの方向性のまとめ」
これまでリユース業界の3つの時流と5つの方向性をお伝えしてきました。 まとめると、 ① 粗利率・回転率をコントロールするには、人とシステムで! ② 1億総商人時代には、プロしかできない仕事を……
- 2019.04.18リサイクル通信BN
実践マーケティング講座⑦「モノからコトへのシフト」
5つの方向性の最後「モノからコトへのシフト」について解説させて頂きたいと思います。まず、前提となるのが、今の生活者の意識の変化です。モノ余りの時代と言われて久しいですが、消費者が求めているのは、“モノ……
- 2019.03.02業界動向
ご存知ですか? リユース業界最後の聖域がある事を。
リユース業界専門コンサルティングサービスTRCリユースコンサルティングを主催しております 株式会社A-DOSの福本晃(ふくもとあきら)と申します。 現在、リユース業界を取り巻く外部……
- 2019.03.02お知らせ セミナー・クリニック
リユース業界最後の聖域が遂にオープンに?【骨董買取店ビジネスモデル大公開セミナー】
……