TRCCオンライン会員

「TRCCオンライン会員」とは?

既に「TRCC=Tomorrow Reuse CreativeClub」 会員企業が約30社ご入会されていますが、

このオンラインのみに特化した会員組織を新たなサービスとしてリリースさせていただくことになりました。

「TRCCオンライン会員」のポイント

①リユース業界に特化したコンサルタントによる最新動向・最新事例が分かる

②月1.5万円で、ネットでいつでも、好きなタイミングで学び放題

③社員教育に活用できる講座動画・スライドを使える

④伸びているリユース企業の経営者によるゲスト講演、スライドを見れる

という内容になっております。

通常のTRCCの場合、リアル例会参加、情報交換会のため、

交通費や宿泊費がかかってしまいますが、オンライン会員であればそのようなお悩みも不要です。

 

このような方におすすめです!

□ リユース業界の最新情報をいつでも・効率よく勉強したい

□ 時間を気にせず、業績アップの情報を収集したい!

□ 交通費や移動を気にせず、社内教育・共有のネタを入手したい!

  メンバー限定サイトでリユース業界の最新のトレンド、ノウハウをお届けします。

 

 

TRCCオンライン会員でできること

□ 1年間、会員ページ閲覧権限を付与

□ TRCCの例会の講演動画・テキスト

□ TRCCゲスト講師講演動画・テキスト※

□ 過去経営セミナーの動画の閲覧

※ ゲスト講師様より許可をいただけた場合、公開させていただきます。

※ TRCC本会員様の事例シートの公開はございません。

料金・期間

只今、新規限定先着にてご入会特典をご用意致しております。

先着順にて〆切とさせて頂きますので、ご了承下さいませ。

TRCCオンライン会員新規ご入会特典

①過去1年間のTRCC例会の講座動画・スライドのバックナンバーが閲覧できます。

(動画約1000分、スライド1000枚以上)

②2020年7月リユース業界経営戦略セミナー動画・スライド閲覧権付与

(約300分、3万円相当)

TRCCオンライン会員に関するよくあるご質問

Q1.申し込みは、1アカウント申込みすれば大丈夫ですか?

A1.アカウントは1社1アカウント付与致しますので、社内で共有してご利用頂けます。

 

Q2.TRCC本会員と今回のTRCCオンライン会員の差は何ですか?

A.TRCC本会員はリアルでの例会及び会員様同士の情報交換会がございます。オンライン会員は、情報交換会、会員様の事例シートの共有はございません。移動や交通費を掛けずに、リーズナブルに学びたい方はオンライン会員がおすすめです。

 

Q3.支払い方法はどうすれば良いですか?

A3.申込フォームからお申込み後、年会費のご請求書を弊社より送付させて頂きます。

 

Q4.ログインするには何が必要ですか?

A4.申込フォームからお申込み後、ログインのために必要な入力フォームを弊社より送付致します。

  その後、アカウント発行、パスワード設定を頂けるとすぐに会員サイトにログインしてご利用頂けます。

 

Q5.動画やテキストはどれくらいの頻度で更新されますか?

A5.基本的に奇数月のTRCC例会後に動画・テキストを配信致します。2か月に1回に最新情報が更新されます。

TRCCオンライン会員の費用について

・年会費18万円+税 入会月から1年間会員サイトを利用可能

・1月、3月、5月、7月、9月、11月の年6回開催されるTRCC例会の内容をお届け致します。

※例会が繁盛企業視察ツアーの場合は、スライドのみの共有になります。

 

【👇お申込みフォーム👇】

https://forms.gle/5zbjpEGGLN9EmhHb7

 

 

 

例会の予定

Schedule

TRCCでは、通常の例会をそれぞれテーマを設けて行います。どれもリユースショップが次の時代に向けて対策していかなくてはいけないテーマです。また、通常例会とは異なり、事例企業様を訪問する視察クリニックを行います。視察クリニックは、生の情報を実際に見て学ぶことが出来る貴重な機会です。

2025年5月22日(木) TRCC 5月度 総会:東京会場 ゲスト講師:
2025年3月14日(金) TRCC 3月度 総会:大阪会場 ゲスト講師:
2025年1月17日(金) TRCC 1月度 総会:東京会場 ゲスト講師:
2024年11月14日(木) TRCC 11月度 総会:大阪会場 ゲスト講師:
各会員企業様による発表
2024年9月12日(木) TRCC 9月度例会  リユース繁盛企業視察ツアーin北九州 ゲスト講師:
株式会社ライフクリエイト様の視察&有冨社長によるご講演
2024年7月17日(水) TRCC 7月度例会  テーマ:サーキュラーエコノミー実践企業の取組み ゲスト講師:
株式会社ECCOMIT 執行役員 谿(たに)拓志様
2024年5月15日(水) TRCC 5月度例会 大阪会場 ゲスト講師:
一般社団法人MNCリレーションズ 理事 実務執行最高責任者 COO 有田直美様
2024年3月14日(木) TRCC 3月度例会 東京会場 ゲスト講師:
株式会社ヤマシナ商事 代表取締役会長 山品 和宏氏
2024年1月18日(木) TRCC 1月度例会 大阪会場 ゲスト講師:
株式会社 買取王国 代表取締役社長 嶋本匡能氏
2023年11月9日(木) TRCC 11月度総会 ゲスト講師:
各会員企業様による発表
2023年9月13日(水) TRCC 9月度例会  ゲスト講師:
KBカンパニー株式会社 検索ドーン 塩見様
2023年7月13日(木) TRCC 7月度例会 リサイクルショップ繁盛店視察ツアー 京都 ゲスト講師:
視察先:ザッカバッカー伏見店様、エスビジョンエンタープライズ様、工具買取王国京都久世171号店様
2023年5月18日(木) TRCC5月度例会 ゲスト講師:
ウリドキ株式会社 代表取締役/CEO 木暮 康雄様
2023年3月9日(木) TRCC 3月度例会  ゲスト講師:
株式会社ソウゾウ (メルカリショップス運営) アカウントマネジメント営業部長兼マーチャンダイジング部長 久保翔平様
2023年1月19日(木) TRCC 1月度例会 ゲスト講師:
株式会社AMBヒトラボ 代表取締役 山口桃子様
2022年11月24日(木) TRCC 11月度 総会  ゲスト講師:
業績を上げた店長による成功事例発表会
2022年9月22日(木) TRCC 9月度例会 テーマ:SNSマーケティング、ファン作り ゲスト講師:
株式会社トゥモロー 代表取締役 鈴木智哉氏
2022年7月21日(木) TRCC 7月度例会 テーマ:越境ECについて ゲスト講師:
合同会社Zakki 代表 西脇 直人氏
2022年5月19日(木) TRCC 5月度例会 テーマ:急成長企業の取組 ゲスト講師:
株式会社GRACE 代表取締役 沢村 優太氏
2022年3月24日(木) TRCC 3月度例会 テーマ:SNS・YOUTUBE ゲスト講師:
株式会社BAインターナショナル BICI・AMORE 代表取締役 西 真也氏
2022年1月27日(木) TRCC 1月度例会 ゲスト講師:
2022年度のリユース業界の時流
2021年9月1日(水) TRCC 9月度例会 テーマ:BtoBの取り組み ゲスト講師:
株式会社ゲンキの平和堂 代表取締役 :藤本 侑也氏
2021年7月1日(木) TRCC 7月度例会 テーマ:出張買取 ゲスト講師:
株式会社アシスト 代表取締役:西川 心二氏
2021年5月20日(木) TRCC 5月度例会 テーマ:リアル店舗とEC ゲスト講師:
株式会社プリンシプル 代表取締役: ‎村田 光俊氏
2021年3月1日(月) TRCC 3月度例会 ゲスト講師:
株式会社マーケットエンタープライズ(MarketEnterprise Co., Ltd.)  代表取締役社長 小林 泰士氏
2021年1月23日(土) TRCC 1月度例会 テーマ:WEB ゲスト講師:
株式会社スタンディングポイント 代表取締役 若森 寛氏
2021年11月1日(月) TRCC 11月度 総会 ゲスト講師:
業績を上げた店長による成功事例発表会
2020年11月26日(木) TRCC 第12回総会 テーマ:社会問題 ゲスト講師:
ポストアンドポスト株式会社 代表取締役 吉田 照喜氏
2020年9月24日(木) TRCC 第11回 テーマ:評価制度 ゲスト講師:
株式会社アクト 代表取締役 伊藤啓介氏
2020年7月9日(木)大阪 リユース業界大転換期 経営戦略セミナー2020 ゲスト講師:
ゲストの設定無し
2020年5月21日(木) TRCC 第10回 リユース繁盛店視察クリニック ゲスト講師:
視察先:株式会社オカモトホールディングス 様
2020年3月26日(木) TRCC 第9回 テーマ:コロナ対策 ゲスト講師:
2020年1月23日(木) TRCC 第8回 テーマ:シェアリングエコノミー ゲスト講師:
ななし株式会社 代表取締役:小山力也氏
2019年11月21日(木) TRCC 第8回 テーマ:採用 ゲスト講師:
株式会社オカモトホールディングス 専務執行役員:中西 創氏
2019年9月26日(木) TRCC 第7回 テーマ:コトマーケティング ゲスト講師:
コトマーケティング協会 代表理事:松野 恵介氏
2019年7月25日(木) TRCC 第6回 テーマ:リユース未来会議 ゲスト講師:
株式会社ものばんく 代表取締役:吉田 悟 氏

【 注 意 事 項 】

※開催スケジュールは、あくまで目安であり、予告なく変更するすることがございます。

Contact US

只今、無料経営相談を承っております。

お気軽にメールフォームにて問い合わせください。

右のメールフォームよりお問い合わせ下さい